就活(新卒) グループディスカッション攻略法 こんにちは、keityです。 今回は、グループディスカッションについて書いていきます。 1.グループディスカッションとは 今回の記事で扱うグループディスカッションとは、就職活動の選考の一つで、主に、5名程度の人数であるテーマについて議... 2018.02.12 就活(新卒)就職
就活(新卒) エントリーシート対策の具体例 こんにちは、keityです。 今回は、エントリーシートの具体的な例を書きます。 1.エントリーシートの項目 エントリーシートの項目は次のような内容が多いです。 下記の質問について、一度考えてみることは非常に重要です。 エントリ... 2018.02.04 就活(新卒)就職
就活(新卒) エントリーシートの対策で最も大切なこと こんにちは、keityです。 今回はエントリーシートについて書きます。 1.エントリーシートとは まずはエントリーシートの概要を確認しましょう。 以下wikipedia参照 ”エントリーシートは通常、イベント等の主催者が独自に作成した用... 2018.02.04 就活(新卒)就職
就活(新卒) 自己との対話!就活の自己分析対策のコツ こんにちは、keityです。 本日は自己分析についてです。 1.自己分析とは 今回就活の言葉として利用する「自己分析」については、 明確に一般的な定義がないと思いますので、「自分を分析し、自分の価値観を認識する」ということとしたいと思い... 2018.01.28 就活(新卒)就職
就活(新卒) 適性検査は怖くない!就活の適性検査対策のコツ こんにちは、keityです。 今回は、就職活動における適性検査について書いていきます。 1.適性検査の概要 適性検査と一口に言っても色々な内容の試験が想定されます。 また、企業によっては、適性検査と読んだり、筆記試験と読んだりしています... 2018.01.13 就活(新卒)就職
転職 これでわかる有価証券報告書の読み方【後編】 こんにちは、keityです。 今回も引き続き有価証券報告書の読み方を書きます。 今回は、主に有価証券報告書の読むべきポイントの紹介になります。 前回の記事は↓を参考にしてください。 企業研究②有価証券報告書の読み方(1) 1.読むべ... 2018.01.08 転職就職
転職 これでわかる有価証券報告書の読み方【前編】 こんにちは、keityです。 今回は有価証券報告書の読み方について書きます。 1.有価証券報告書の定義 まずは、「有価証券報告書」の定義からです。 以下、日本証券業協会のHPより抜粋です。() ”有価証券報告書 有価証券報告書は、金融... 2018.01.07 転職就職
就活(新卒) 就活で役に立つ!企業の概要を調べる3つのリソース こんにちは、keityです。 今回は就活の企業研究について、企業の概要を調べる方法を書きます。 1.会社四季報 まずはじめに、以前、当ブログでも紹介しました、会社四季報で企業の概要を見ましょう。 これが概要を把握するには非常にはやいです... 2018.01.06 就活(新卒)就職
就活(新卒) 就活の業界を調べるのにわかりやすいWEBリソース定番2選 こんにちは、keityです。 今回は、WEBを使って行う業界研究について書いていきます。 書籍を使う業界研究については、以下記事を参考にしてください。 それでは、WEBで調べるリソースを紹介します。 1.リクナビ 業界ナビ... 2018.01.03 就活(新卒)就職
就活(新卒) 徹底対策!就活の業界研究のコツ こんにちは、keityです。 今回は、就活の業界研究のコツについて書きます。 今回は主に書籍を使ってしっかり行う業界研究の方法になります。 もちろんWEB(※電子書籍でなく、WEBで書かれている文章を指します。)でも 十分情報が... 2017.12.29 就活(新卒)就職
就活(新卒) 就活の時期となってきました。 こんにちは、keityです。 今回は、就活の時期について書いていきます。 1.いよいよ就活の時期が到来 年も明けると、いよいよ就活が本格化してきます。 2019年新卒シーズン、学生の皆さんの準備はいかがでしょうか。 私が所属する会... 2017.12.29 就活(新卒)就職
Profile 免責事項、著作権等について 人事日記、主宰のkeityです。 本ブログのご利用にあたり、下記の点をご確認ください。 【免責事項】 ■当ブログの記事は主催者が実際に体験したことを基に書いていますが、あくまでも主宰者の主観によるものです。実際に行動することや商品の購... 2017.12.10 Profile
Profile 『人事日記』開始のご挨拶 ご挨拶 こんにちは、keityといいます。 これからブログ開始します。 このブログでは、ビジネスや人事に関することを中心に、 社会人や就職活動をする学生向けの情報を発信していきたいと思います。 自己紹介 簡単な自己紹介です。 30代... 2017.12.09 Profile