現役人事担当者が教える就活ナビ厳選10サイト

就活(新卒)

こんにちは、keityです。

今回は就活ナビサイトのリンク集を作りましたので、ご紹介します。

ナビの活用方法も書きますので、就活の参考にしてください。

 

1.就活ナビの利用方法

2018年の環境において、多くの就活ナビがあります。

サイトの特長をつかみ、使い分けが必須です。

サイトの特長は以下のようなものがあります。

 

・総合型のサイト

・ベンチャー企業の掲載が多いサイト

・中堅優良企業の掲載が多いサイト

・理系向けの企業の掲載が多いサイト

・地方企業の掲載が多いサイト

・スカウト型サイト

・逆求人型サイト

・業界特化型サイト

 

とにかく、たくさんありますので、特長をよくつかんで利用しましょう。

 

利用の方法としては、特長の良いところを組み合わて利用するのが一番良いです。

例えば、「総合型サイト+ベンチャー企業型サイト+オファー型サイト」の組み合わせ。

同じ属性のサイトを複数持っていても、ダブりが多く、管理が大変です。

違う特長のサイトを利用して、多くの企業情報に触れることが有効です。

まずは、広く企業を探す方が多いと思いますので、下記リンク集を参考にしてください。

 

2.就活ナビリンク集

(1)マイナビ2019

株式会社マイナビが運営するサイト。その昔は、リクナビの2番煎じとして扱われていたサイトですが、今や学生満足度NO.1。その質・量ともに、充実したものになっています。就活生であれば、登録していて間違いないサイトです。

 

(2)リクナビ2019

株式会社リクルートが運営するサイト。2019サイトの企業登録数は、マイナビより多いようですね。こちらも登録しておけば良いでしょう。目ぼしい企業は、マイナビ・リクナビで2つに登録しておけば、検索することはできると思います。

 

(3)キャリタス就活2019

株式会社ディスコが運営するサイト。準総合型といったサイトイメージです。日本経済新聞社、日経HRが協力として名を連ねます。大手企業、準大手企業、優良企業に絞って、掲載されているのが特長とされています。理系、外国人留学生の情報にも強みがあります。理系、外国人留学生の方は、利用したほうが良いですが、それ以外の方は、余裕があれば、登録しても良いというレベルかと思います。

 

(4)朝日学情ナビ2019

株式会社学情が運営するサイトです。成長性のある優良中堅企業の発見に力を入れていることを特長としています。学情ナビも古くから運営実績があるサイトです。現在は優良中堅企業にターゲットを絞っています。大手企業ほど知名度はないが優れた企業を発見したいという学生の方は利用する価値があると思います。

 

(5)ブンナビ2019

株式会社文化放送キャリアパートナーズが運営するサイトです。会社四季報の情報と連動していることが特長です。企業の検索が、業績系・給与系・環境系・組織系で行うことができ、外のサイトと違った切り口で探すことができます。また、企業研究にも非常に役立つサイトです。ここのサイトから企業へ応募するかは別として、登録し利用する価値のあるサイトだと思います。

 

(6)ダイヤモンド就活ナビ2019

株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースが運営するサイトです。地方の企業が検索しやすくなっています。Uターンも視野に入っている学生の方は登録しても良いと思います。それ以外は特に利用しなくて良いと思います。

 

(7)JOBRASS

株式会社アイデムが運営するサイトです。特長は、逆求人型である点です。学生が情報を入力し、それを閲覧して関心を持った企業側からスカウトが届くという仕組みです。おもしろいサービスですので、利用してみても良いと思います。しかし、プロフィール登録には時間がかかるので、中途半端に取り組むぐらいであれば、手を付けなくても良いと思います。

 

 

(8)OfferBox

株式会社i-plugが運営するサイト。こちらも逆求人型のサイト。学生一人一人をしっかりとみている中堅規模の企業が利用しているイメージです。思いを持った企業との出会いを目指す学生の方には良いサイトだと思います。

 

(9)ミートボウル

株式会社カケハシスカイソリューションズが運営するサイトです。個人の特徴に合わせて色々な切り口で企業に応募できるサービスです。学内成績優秀者、プログラミング大好き、アフィリエイト王等あり、本当に通常のサイトからの応募に飽き飽きしてきたら、利用しても良いと思います。このような採用サービスを利用している会社は柔軟性に富み、その人材の特徴をとらえて、採用や育成を行っている会社だと思います。そのような会社を見つけるには最適なサービスだと思います。

 

(10)パッションナビ

株式会社アイ・パッションが運営するサイト。ベンチャー企業特化型のサイトです。ベンチャー企業特化型のサイトは近頃見当たらなくなりました。これは貴重なサイトだと思います。劇場型の人生をあえて選択するという、冒険者はこのサイトを利用しましょう。心に響く企業がきっとみつかるはず。

今回は以上です。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました