就活の時期となってきました。

就活(新卒)

こんにちは、keityです。

今回は、就活の時期について書いていきます。

1.いよいよ就活の時期が到来

年も明けると、いよいよ就活が本格化してきます。

2019年新卒シーズン、学生の皆さんの準備はいかがでしょうか。

 

私が所属する会社では、すでに、民間の就職会社が行っている学生向けのイベントや

大学の業界・職種セミナーに参加しています。

 

そこで出会う学生たちは就職への意欲が高く、多くの方たちが夏からインターンシップに

参加していました。

 

情報収集は非常にしやすい環境であり、特にインターンシップは学生の皆さんは積極的に

参加すべきプログラムになりました。

 

大学3年生の夏から準備をしている方には待ち遠しかったと思いますが、

いよいよ、1月からは各社会社説明会を実施し、来るべき6月1日の内定解禁を目安に

活動を本格化してきます。

 

2.就活の準備

さて、インターンシップから準備を進め、すでに準備万端は学生の方もいるかと思いますが、

まだまだこれから準備を行う方も多くいると思います。

そんな方々向けに人事担当者目線からの情報を発信していきます。

ぜひ就活をする方は参考にしてください。

ざっと書こうかなと思うことを列挙しておきます。

・業界研究/仕事研究

・企業研究

・適性検査/筆記テスト

・自己分析

・エントリーシート

・面接対策(グループ面接、個別面接)

本日は以上です。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました