こんにちは、keityです。
今回は、「グロービス学び放題でビジネススキルの基礎を学ぼう!」という話題です。
社会人の自己啓発の必要性は、益々増すばかりです。
落ち着いて学習する「時間がない」という社会人が多いのも事実かと思います。
そこで今回は内容と学びやすさにおいて、ほかのサービスより群を抜いて良いサービスを紹介していきます。
以前にも当ブログで紹介したことはあるのですが、グロービス社の学び放題というサービスです。
今回は詳しくこのサービスを紹介するとともに、実際にどのように学習していけば良いかをご案内していきます。
概要
グロービス学び放題はビジネススクールを運営する「グロービス」が提供する定額制動画学習サービスです。
ビジネスに必要とされる体系的な知識を、200コース、2000本の動画を通じて好きな時に、好きなだけ学習することができます。また、ちょっとした隙間時間でも視聴できるように1本あたり3分程度で構成されています。「時間がないけど、手軽に学びたい」という方にぴったりの学習サービスです。
料金は、
半年プラン9,900円(税抜) 1か月あたり1,650円
年間プラン17,820円(税抜) 1か月あたり1,485円
で利用できます。
書籍1冊分で学ぶことができます。
それでいて動画を見放題です。
内容は、累計150万部の実績を持つ、MBAシリーズに近い内容が動画で学べます。社会人であれば、一度は目にしたことがあるのではないかという、下記のシリーズです。コンテンツ内容の保障はしっかり担保されています。
学習内容詳細
学習内容については、コースマップに内容一覧記されています。
また、それぞれ短いですが、動画で内容が紹介されています。(2分~5分程度)
非常に多くのサンプル動画が出ていますので、ぜひ見てみてください。
カテゴリは次のように分かれています。
【カテゴリ】
①思考
②戦略・マーケティング
③組織・リーダーシップ
④会計・財務
⑤グローバル
⑥キャリア・志向
⑦変革
⑧テクノベート
⑨創造
各カテゴリ内は、初級→中級→実践で内容が区分されています。
初級:フレームワーク→最低限おさえておくべきビジネスの基礎知識
中級:ビジネススキル→知識を組み合わせた応用や実践方法
実践:ビジネス実践知→ビジネスリーダーの実践からの学び
実践:Trend Pickup→最先端のナレッジを公演動画から学ぶ
おすすめの学習方法
まずは、半年プランの申し込みをおすすめします。半年間で学び尽くすという気概で始めるのが良いです。期間が長いと間延びしてしまいますので、まずは半年間続いたら、その先の契約を検討すれば良いでしょう。また、せっかくの定額性学び放題ですので、仕事やプライベートで大きなイベントがある時期よりは、じっくり学習ができそうな時期の方がよろしいかと思います。
おすすめ学習方法1:
STEP1 カテゴリ①~⑨を初級を学習する
STEP2 カテゴリ①~⑨を中級を学習する
STEP3 カテゴリ①~⑨を実践を学習する
カテゴリを一度に深堀するというよりは、カテゴリ①~⑨を3回繰り返す方が効果が高いです。この方法であれば、MBAの基礎を動画で一通り学ぶことになりますので、おすすめの方法です。今後学んでいく上での土台となります。
おすすめ学習方法2:
カリキュラムから探すを参考に、自分が学びたいテーマごとに学ぶのもおすすめです。
参考にグロービス社が推奨しているカリキュラムです。
まとめ
10日間の無料体験がありますので、本申し込みをする前にまずは試してみましょう。
ちなみに、わたくし、グロービスの中の人であったり、関係者ではありません。
「グロービス学び放題でビジネススキルの基礎を学ぼう!」という話題でした。
以上です。
コメント