keity

good service

テレワークで疲れにくい便利グッズ5カテゴリ

こんにちは、keityです。 久しぶりの投稿。日々仕事と勉強をしています。 さて、本日はもう実践している人はだいぶ慣れてきていると思いますが、テレワーク、リモートワーク等での便利グッズを紹介していきたいと思います。 自分もはやめに導入...
ファッション

プチプラ服で制す!30代男性のオフィスやテレワーク時の服装

こんにちは、keityです。 梅雨が始まりそうな時期になり、夏も近づいてきました。本日は、「プチプラ服で制す!30代男性のオフィスやテレワーク時の服装」という話題でブログを書きます。 会社のドレスコードにもよりますが、比較的服装は自由な...
Learn

組織づくり・チームワークを学ぶ!Amazon Prime動画5選

こんにちは、keityです。 今回は、「組織づくり・チームワークを学ぶ!Amazon Prime動画5選」という話題です。 日本では、緊急事態宣言が延長され、自粛期間が続いています。宣言が解除された場合であっても新しい生活様式等踏まえ、...
Learn

おすすめ!本の要約YouTubeチャンネル5選

こんにちは、keityです。 コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか。 私は、緊急事態宣言後、仕事が全社一斉にテレワークとなり、4月はもくもくと自宅で仕事をしています。5月もこの調子で続くのかなというところですね。 人事の仕事ですが、...
資格

スタディングで隙間時間の学習がとても捗る件(社労士)

こんにちは、keityです。 今回は「スタディングで隙間時間の学習がとても捗る件(社労士)」という記事です。 本題に入る前に近況です。 会社の業務では、コロナウイルス対応で、緊急事態宣言が出た場合等イレギュラーな勤務等の準備をバタバタ...
人事管理

会社で新型コロナウイルス対策を試みました

こんにちは、keityです。 日々働いていたら、ブログの更新が滞っていました。年明けはやや忙しかったです。本日は、「会社で新型コロナウイルス対策を試みました」という話題です。 新型コロナウイルスの拡大はとどまることを知らずに、徐々に...
Learn

M&Aのデューデリジェンス・PMIに役立つ書籍6選

こんにちは、keityです。 「M&Aのデューデリジェンス・PMIに役立つ書籍6選」という話題です。 昨今、M&A、資本提携等の活動が通常起こりうることになってきました。ヤフーさんとLINEさんのニュースは大きな話題を呼びましたが、この...
Learn

YouTubeで学ぶ教養。お役立ちチャンネル5選

こんにちは、keityです。 本日は「YouTubeで学ぶ教養。ビジネスに役立つチャンネル5選」という話題です。 以前からこのブログでは、下記のようなWEBで学ぶサービスを紹介してきました。 社会人の勉強したい気持ちを十二分に満た...
給与制度

役員報酬の決め方

こんにちは、keityです。 今回は「役員報酬の決め方」についてです。 役員報酬に関する昨今の流れとして、上場企業にはその透明性と説明責任が求めれています。その企業へ求められる内容は、コーポレートガバナンスコードや2019 年 1 月 ...
経営・人事

googleの成功するチームを作り上げる5つの鍵について考えてみる

こんにちは、keityです。 まずはじめに。 過去最大級の台風の影響を受けた(受けている)3連休でしたが、多くの被害にあわれた方に対しては、大変な状況だと思いますし、無事復興や元の生活へ戻ることができるように願っております。 「過去最...
経営・人事

サービスプロフィットチェーンを理解すると、人事はスッキリして業務に取り組める。

こんにちは、keityです。今回は「サービスプロフィットチェーンを理解すると、人事はスッキリして業務に取り組める。」という話題です。経営者や人事の方は、ステークホルダーに対する価値を向上させるため、色々な施策を行っていると思いますが、特に人...
経営・人事

CHROになるための学びの場について

こんにちは、keityです。 今回は、「CHROになるための学びの場について」という話題です。 CEO、CFO、CFOというCxOシリーズの中でまだまだ認知度は低いCHRO。 しかしながら、人材のマネジメントがより重要になってくる時代...
資格

【衛生管理者講座⑤】派遣中の労働災害、労働安全衛生規則について

こんにちは、keityです。 引き続き、衛生管理者講座で内容の要点をまとめています。 前回までのまとめは下記から。 今回は「【衛生管理者講座⑤】派遣中の労働災害、労働安全衛生規則について」という話題です。 ...
PAGE TOP