こんにちは、keityです。
今回は、Amazonプライムビデオの動画で何を見れば良いか悩んでいる方向けの記事です。
私がみて見て特に面白かったアメリカドラマを紹介します。
すべて無料で見ることができる内容です。
Amazonプライムビデオのお得感は以下の記事で書きましたので、ご参考に。

1.アメリカドラマ
Amazonプライムビデオの動画では、アメリカドラマの本数が非常に多いです。
あまり見たことがない方も一度ぜひ見てみてください。結構はまります!
今回は私の好みもあり、Amazonプライムビデオの動画の中でも、
アクション、SF、FBI国家機関系のドラマが多いです。
この分野が好きな人は、このリストは役に立ちます。
※リンクは、すべてwikipediaです。
シーズン4まで。突然、能力に目覚めた人間が、世界を救う話。
ベタだが結構おもしろいです。有名なのには理由があります。
初心者向け、シーズン2ぐらいまで良い。あとのシリーズは惰性的。
シーズン6まで。無人島で知らない人たちが生活していく話。
ドロドロした人間関係を見るドラマ。
こちらもベタだが、無人島だという設定のワクワク感がかなりおもしろい。
やはりシーズン1~3話ぐらいがピークかと思われる。
Amazonプライムビデオではシーズン4まで視聴可能。現在も継続中。
グリムと言われるなぞの一族の血を引く刑事が怪事件を解決していく話。
そこまでメジャーではないが、1話1話しっかりと話が作り込まれていて、
飽きずにみることができます。
マーベルシリーズのスピンアウト策。Amazonプライムビデオではシーズン3まで視聴可能。現在も継続中。
シールドという組織が特殊能力者絡みの怪事件を解決していく。
とにかくコールソンが渋く、かっこいいドラマ。
全シーズン5まで、Amazonプライムビデオで視聴可能。
FBIの怪事件等を扱うフリンジチームの話。
科学者のウォルター・ビショップ博士を楽しむドラマ。味があって素晴らしい。
また、父子愛を考えさせる暖かいドラマ。最後は非常に感動的で泣ける。
シーズン6まで、現在継続中。(現在、Amazonプライムビデオでは視聴できなくなっています。残念。)
CIAとテロ組織の話。暗い話が多いが、シーズンが進むにつれて次第に盛り上がっていくドラマ。
シーズン7までAmazonプライムビデオで視聴可能。現在も継続中。
これも外せない。ゾンビと人間の話。最新シリーズでは、もうゾンビがほとんど関係なく、
人間同士が争っている。一番怖いのは人間ということなのか。
しかし、一旦見始めると、やめられない。
ヴァイキングの正解とラグナル・ロズブロークの物語。一介の兵士であった、ラグナルが王になる歴史とその子孫たちの活躍の話。
世界史好きにはたまらない作品。話の展開がはやく飽きない。
シーズン6までAmazonプライムビデオで視聴可能。現在も継続中。
中世ヨーロッパを中心とした、貴族の権力争い。壮大なスケールで描かれている。
ヴァイキング好きならば、こちらも楽しめます。
シーズン4までAmazonプライムビデオで視聴可能。国の特殊部隊員の2名が世界的危機的事件に望む。話のテンポがはやい、またストーリーが練られている印象。まさかこっちがこうだったのかという展開が何度も続く。
2.まとめ
アメリカドラマはおもしろいのですが、シーズンが多く、見るのがつらくなるときがあります。途中の話が進展しないときは、飛ばしてしますのも、効率的にみる方法です。
万人受けするリストではないですが、アクション、SF、FBI国家機関系のドラマが好きな人は、このリストは役に立ちます。
今回は、「Amazonプライムビデオでどの動画を見るか悩んだらこれ!アメリカドラマ10選」という話題でした。
以上です。
コメント