2018-01

就活(新卒)

自己との対話!就活の自己分析対策のコツ

こんにちは、keityです。 本日は自己分析についてです。 1.自己分析とは 今回就活の言葉として利用する「自己分析」については、 明確に一般的な定義がないと思いますので、「自分を分析し、自分の価値観を認識する」ということとしたいと思い...
就活(新卒)

適性検査は怖くない!就活の適性検査対策のコツ

こんにちは、keityです。 今回は、就職活動における適性検査について書いていきます。 1.適性検査の概要 適性検査と一口に言っても色々な内容の試験が想定されます。 また、企業によっては、適性検査と読んだり、筆記試験と読んだりしています...
転職

これでわかる有価証券報告書の読み方【後編】

こんにちは、keityです。 今回も引き続き有価証券報告書の読み方を書きます。 今回は、主に有価証券報告書の読むべきポイントの紹介になります。 前回の記事は↓を参考にしてください。 企業研究②有価証券報告書の読み方(1) 1.読むべ...
転職

これでわかる有価証券報告書の読み方【前編】

こんにちは、keityです。 今回は有価証券報告書の読み方について書きます。 1.有価証券報告書の定義 まずは、「有価証券報告書」の定義からです。 以下、日本証券業協会のHPより抜粋です。() ”有価証券報告書 有価証券報告書は、金融...
就活(新卒)

就活で役に立つ!企業の概要を調べる3つのリソース

こんにちは、keityです。 今回は就活の企業研究について、企業の概要を調べる方法を書きます。 1.会社四季報 まずはじめに、以前、当ブログでも紹介しました、会社四季報で企業の概要を見ましょう。 これが概要を把握するには非常にはやいです...
就活(新卒)

就活の業界を調べるのにわかりやすいWEBリソース定番2選

こんにちは、keityです。 今回は、WEBを使って行う業界研究について書いていきます。 書籍を使う業界研究については、以下記事を参考にしてください。 それでは、WEBで調べるリソースを紹介します。 1.リクナビ 業界ナビ...
PAGE TOP